フリーランスにブログが超おすすめな理由と作り方や開設事例

Pocket

こんにちは、武藤です。

tccfmswt

フリーランスとして活動するとき、ぜひ始めるべきものがブログです。仕事の依頼が来たり、人脈を増やしたりすることに活用できます。

ただ、まだ始めていない人からすると、イメージが湧きにくいと思います。また、開設方法や作り方が分からない人も多いです。

そこで今回は、フリーランスだった僕がブログを開設して、実際に起こったことをお伝えします。また、開設方法や作り方のコツも教えます。

フリーランスブログはおすすめ!開設後の体験談

まずは、フリーランスだった僕がブログを開設して起きたことを解説します。

フリーランスのブログから仕事依頼が来る

まず、フリーランスとしてブログを開設したことで、仕事の依頼が来るようになりました。そして、稼ぐ金額が10倍以上になったのです。

当時の僕は、音楽系のフリーランスとして活動していました。具体的には、ライブハウスでイベントを制作していたのです。以下が実際の様子になります。

イベントを成功させるには、参加者を集める必要があります。この参加者が、ブログを経由してたくさん集まるようになったのです。

ブログ上に申し込みフォームを設置し、そこから応募できる仕組みにしています。応募があると、メールで通知が届きます。次の画像ように、たくさんの応募が来るようになりました。

このおかげで、イベントを10年以上継続することができています。

このように、仕事が来るようになることも、フリーランスにブログをおすすめする理由です。

フリーランスはブログで時間を確保できる

また、時間を確保できることも、フリーランスにブログをおすすめする理由です。なぜなら、仕事をもらうために営業活動をする必要がなくなるからです。

以前の僕はイベントのチラシを作り、東京中のライブハウスやスタジオに配り歩いていました。これだけで時間がどんどんなくなっていきました。

しかし、ブログを開設したことで、参加者が向こうから申し込みをしてくれるようになりました。このため、圧倒的に時間に自由がきくようになったのです。

また、空いた時間で新しいビジネスに挑戦できるようになりました。例えば、次のようなものです。

・動画教材の販売

・音楽のオンラインスクールの開設

・フリーランス向けの経営コンサルティング

このように、自由な時間が増えることも、フリーランスにブログをおすすめする理由です。

フリーランスはブログで信頼度が上がる

そして、お客さんから信頼されやすくなることも、フリーランスにブログをおすすめする理由です。

企業に属する人と比べると、フリーランスは信用されにくいです。「この人に仕事を頼んで大丈夫なの?」と、不安に思われるのも無理はありません。

しかし、ブログで専門分野に関する知識や経験を発信するようになると、これが一変します。「この人はこれだけの知識がある」と認められ、安心して仕事を任されるようになるのです。

例えば僕の音楽ブログでも、200を超える記事を無料で公開しています。とても画面には治りませんが、以下のような感じです。

このように、ブログの記事を通じて、自分の知識や経験の量をアピールできます。お客さんからの信頼度が上がることも、フリーランスにブログをおすすめする理由です。

フリーランスはブログで人脈が増える

さらに、新たな人脈を作れることも、フリーランスにブログをおすすめする理由です。

ブログを読むのは、お客さんとなる人だけではありません。同業のフリーランスや、同じ業界の人も読んでくれます。そこから、「一度お話ししませんか?」という連絡が来るようになるのです。

例えば、次のようなメールが来ます。

このような中で、次のような人との出会いがありました。

・ライブハウスのオーナー

・有名音楽系SNSの運営者

・メジャーデビューを経験した歌手

いずれも、ブログを始めなければ、絶対に生まれなかったつながりです。

このように、ブログを通じた新たな人脈を作れることも、フリーランスにブログをおすすめする理由です。

フリーランスのブログ開設・作り方の落とし穴

ただ、フリーランスのブログの作り方には、落とし穴もあります。あらかじめこれらを把握し、ハマらないよう注意してください。

フリーランスブログは開設すぐ成果は出ない

フリーランスブログの落とし穴として、すぐに成果が出ないことがあります。コンスタントに仕事の依頼が来るまでには、最低でも1年は必要です。

僕は経験上、フリーランスのブログの作り方に関する相談をされることが多いです。このとき、次のような悩みを抱える人がいます。

・ブログを開設して1ヶ月になるが、仕事の依頼がない

・3ヶ月間記事を書き続けているが、誰にも読まれていない

しかし、これらは仕方がないことなのです。インターネットの仕組み上、ブログは1年ほど経過しないと、読者はほとんど集まりません。

それまでは、地道に記事を書き続ける必要があります。しかし、一度それを乗り越えてしまえば、更新をしなくても仕事の依頼が舞い込むようになります。

これは、過去に投稿した記事が検索結果に表示されることが理由です。検索結果とは、以下のような画面を表します。

あなたも、ネットで知りたいことを検索することがあると思います。そして、表示されたブログの記事を読むことがありますよね。

ということは、あなたがここに記事を表示させることができればどうでしょうか。後は何もしなくても、勝手に大量の読者が訪れるようになります。

例えば、「ギター 上手くならない」と検索すると、僕の音楽ブログの記事が表示されます。

この言葉は、毎月400回近く検索されています。つまり、記事を書いて放置しておくだけで、それだけの人に見てもらえるということです。

こうして訪れた読者が、ブログから仕事を依頼してくれます。だからこそ、一度たくさんの記事を書いた後は、更新を止めても稼ぐことができるのです。

このように、開設してすぐに成果が出るわけではないことも、フリーランスブログの落とし穴です。長期戦を覚悟し、地道に取り組んでいきましょう。

フリーランスのブログは独学では難しい

また、独学で成果を出すのが難しいことも、フリーランスブログの落とし穴です。

ブログは、お金をかけずに気軽に始められます。ゆえに、「成功している人から教えてもらう」という発想を持てる人が少ないです。

しかし、独学では次のような壁に打ち当たることになります。

・本やネットの情報が多すぎて迷いが生じる

・困った時に質問や相談できる相手がいない

・自分のブログを客観的に見ることができない

僕も、今でこそブログでたくさんの仕事を得ています。しかし、過去には独学で失敗もしています。

具体的には、独学で1年かけて200以上の記事を書いたものの、全く読者を集められなかったことがあります。以下が当時のブログになります。

その後、適切な人の指導のもとで、ゼロからブログを書き直しました。この結果、ようやく仕事の依頼をもらえるようになりました。ただ、それまでに1年以上の時間と労力を無駄にしたわけです。

独学でブログに取り組み、全く結果を出せないフリーランスは多いです。あなたには、そのような失敗はして欲しくありません。正しい指導者を見つけ、その下で記事を書いていくようにしましょう。

フリーランスのブログ開設・作り方の手順

フリーランスがブログを開設するとき、迷うのがその「作り方」です。これには、以下の3つの要素が必要となります。

・ドメイン

・サーバー

・WordPress

ドメインとは、ネット上における住所のことです。これは、「http://」または「https://」から始まります。例えばこのブログの場合、「https://muto-shimbun.tokyo/」がドメインになります。

サーバーとは、ブログの記事をネット上に設置する土地のようなものです。

WordPressとは、ブログを投稿・編集するための仕組みの一種です。このブログも、WordPressで作られています。例えば、この記事の編集画面は、以下のようなものです。

ブログの開設には、これら3つを揃える必要があります。ちなみに僕の場合は、次の業者と契約しています。ネットで名前を検索すれば出てきます。

・ドメイン→ムームードメイン

・サーバー→ロリポップ

また、WordPressに関しては、ロリポップに「WordPress簡単インストール」という機能が含まれています。よって、これを利用すれば問題ありません。

このように、ドメインとサーバーを契約し、WordPressを導入するのが、フリーランスブログの作り方です。

フリーランスのブログの作り方のポイント

次に、フリーランスのブログの作り方や内容におけるポイントを解説します。

フリーランスブログは役に立つ内容を書く

フリーランスブログの作り方のポイントは、役に立つ内容を発信することです。これにより、仕事の依頼が次々に舞い込むようになります。

そうではなく、宣伝ばかりしてしまうフリーランスは多いです。例えば、次のような記事を書いてしまいます。

・こんなイベントを開催しています

・こんなサービスを提供しています

あるいは、日記を書いてしまうのも典型的な失敗パターンです。

・今日は◯◯を食べました

・今日はお休みなので◯◯しました

・今日はお客さんとこんなことがありました

こうした内容で読んでくれるのは、すでにあなたのことを知る人だけです。それ以外の人が興味を持つものではないため、新たな仕事の依頼は来ません。

そこで、あなたに仕事を依頼しそうな人にとって、有益な内容を発信するといいです。例えば、僕は「歌や楽器を演奏する人」がターゲットなので、次のような記事を書いています。

・歌が上達する方法

・音楽教室の正しい選び方

・人前で演奏する際に緊張しない方法

こうした情報を、ネットで検索している人はたくさんいます。このため、僕のことを全く知らない人がブログに訪れてくれます。そこから、仕事を依頼してくれるようになるのです。

あなたも、ターゲットとなる客層に役立つ内容を発信してください。そうすれば、ブログから次々に依頼が舞い込み、稼ぐようになります。

フリーランスブログに広告を貼ると損をする

フリーランスブログの作り方で注意すべきことは、広告を貼らないことです。

ブログでは、広告を掲載することで収入を稼ぐことができます。例えば、次のようなものです。

しかし、これをしてしまうと、得られる仕事の依頼が減少します。なぜなら、広告をクリックした読者は、あなたのブログを去ってしまうからです。

お恥ずかしながら僕も、この過ちを犯していました。フリーランスとしてのブログに、何年も広告を貼り続けていたのです。これをすべて外したところ、同じアクセス数でも仕事の依頼が2倍近くまで増えました

広告収入といっても、得られるのは1クリック20円ほどです。よって、仕事の依頼をもらったほうが、何十倍も稼ぐことができます。

このように、フリーランスのブログに広告を掲載すると、仕事の依頼が半減します。稼ぐことの妨げになるため、必ず外すようにしてください。

まとめ:フリーランスのブログ開設・作り方の基準

今回は、フリーランスにブログ開設をおすすめする理由を、実体験から解説しました。また、失敗の落とし穴や、開設・作り方の手順もお知らせしました。

まとめると、次の通りです。

フリーランスにブログをおすすめする理由

・ブログから仕事の依頼が来るようになる

・集客や営業に忙しい状態から解放される

・会社に属さなくても信頼されやすくなる

・同じ業界内での人脈が増える

フリーランスブログの落とし穴

・立ち上げからすぐに成果は出ない

・独学で成功するのは難しい

フリーランスのブログ開設・作り方のポイント

・ドメインとサーバーを取得し、WordPressを導入する

・宣伝や日記ではなく、役に立つ情報を提供する

・読者が流出して仕事の依頼が減るため、広告掲載はしない

僕も、フリーランスとしてブログを始めたことで、人生が一変しました。ぜひあなたも、挑戦することをおすすめします。応援しています!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連ページ